- INDEXへ
- 名古屋城初開門式1月
- 名古屋中国春節祭1月
- 国府宮はだか祭2月初旬
- 尾張徳川家の雛祭り2月下旬~
- 名古屋東照宮祭4月
- 長篠合戦のぼりまつり5月初旬
- ナゴヤ エキトピアまつり5月初旬
- 名古屋城古武道大会5月初旬
- 堀川フェステイバル5月
- 石取まつり(名古屋市)5月下旬
- 堀川まつり6月上旬
- 桶狭間古戦場まつり6月初旬
- 設楽原決戦場まつり7月初旬
- 西尾まつり7月中旬
- 刈谷万燈祭7月下旬
- 名古屋みなと祭花火大会
- 豊浜 鯛まつり7月下旬
- 一宮七夕まつり7月下旬
- 尾張津島天王祭7月下旬
- 須成祭(蟹江町)8月初旬
- 岡崎観光夏まつり花火大会8月初旬
- 日本ライン花火大会8月中旬
- 火おんどり8月中旬
- 三好大提灯まつり8月下旬
- 三河一色 大提灯まつり8月下旬
- せともの祭り9月
- 炎の祭典9月中旬
- 名古屋まつり10月中旬
- 大須大道町人祭10月中旬
- 椿 フェスタ10月下旬
- 長久手警固祭不定期秋
- 秋葉大祭火渡り神事12月
- 名古屋の大晦日と新年
長篠の戦いの将士慰霊をするためのまつり
長篠の戦いで戦死した両群の将士の霊を慰めるために、関係将士の紋入りのぼりを数千本を献植して行うまつり。毎年5月5日に開催されます。鎧・兜に身を固めた砲術隊による火縄銃の演武、勇壮な長篠陣太鼓が盛大に行われます。
天正3年(1575)武田信玄の子勝頼が率いる1万数千の武田軍と総勢5万人を超える織田・徳川連合軍が、長篠の戦いを繰り広げる要となった長篠城址において開催されるおまつりです。武田軍が攻め寄せた時、長篠城主奥平貞昌は手勢わずかの兵で攻撃に耐え、重囲をかいくぐって使者にたった鳥居強右衛門勝商などの活躍により織田信長・徳川家康連合軍の大勝のきっかけをつくりました。
長篠合戦のぼりまつりは、この戦いで没した両軍将士の霊をなぐさめるため、関係将士の紋入りのぼり数千本を献植し、合戦行列、火縄銃の演舞、長篠陣太鼓の演奏、 鳥居強右衛門街道ランなど様々なイベントが行われます。
(新城市観光協会公式ホームページより)